新聞・書籍・雑誌の割引を紹介。学生は学割でさらにお得に

新聞・書籍・雑誌の学生割引を活用しよう

ページの現在地

トップ語学・学習新聞・書籍の学割

学生のうちに幅広い知識を身につけよう!新聞・書籍の学割をチェック

「読む」ことで自然と多くの事を学ぶことができ、幅広い話題や知識を身につける上でも役立つのが新聞や本の魅力です。 学生のときに新聞やたくさんの本を読んで幅広い知識を身につけておくことは、就職や仕事などで社会に出るときに必ず役立ちます。
学生であれば、学割を利用することで、新聞や書籍、雑誌が一般価格から大幅に割引され、お得に購入できます。これからのキャリアを豊かなものにするためにも、たくさんの良い本や書籍に出会い、就職活動や将来に備えましょう!

学生必見!注目の学割サービスで書籍をお得に購入しよう

楽天学割 AmazonStuden
 楽天学割  Amazon Student
  • 楽天ブックスのポイントが10倍!
  • 電子書籍購入で5%分ポイントバック!
  • 書籍が10%ポイント還元
  • お急ぎ便ととお届け日時指定便がいつでも無料で使い放題!
お気に入りの雑誌は、定期購読がお得!
定期購読のメリットは1冊ずつ購入するよりも雑誌が大幅に割引される点。発売日には送料無料で自宅に届くため、書店に寄る手間や買い忘れの心配もない。
雑誌によってはオリジナルグッズや特典がつく場合もあるので、お気に入りの雑誌はしっかりチェックしておこう。学割が適用される雑誌はたくさんある。定期購読をうまく活用して雑誌をお得に手に入れよう!

日経ビジネス定期購読 「BP学割」

現役の学生を対象に、日経BP社が専門誌をお得な学割で購読できる「BP学割」を実施中。発行部数日本一のビジネス誌「日経ビジネス」など日経BP社の専門誌(年間購読)が最大30%割引

週刊ダイヤモンド定期購読

ビジネスエグゼクティブに購読者が多いビジネス誌。一つのテーマを掘り下げた記事が多く、深い知識を身に付ける上で役立つ

ニューズウィーク日本版年間購読

商社等、国際的な仕事を希望する学生におすすめのビジネス雑誌。日本だけではなく、世界中のトピックを取り扱っており、大きな視野を身に付ける上で役に立つ

雑誌の定期購読は「Fujisan.co.jp」がお得!
「Fujisan.co.jp」は様々な定期購読向けの雑誌を取り扱うポータルサイト。
定期購読はもちろん、最新号やデジタル雑誌、バンクナンバーまで豊富な種類を揃える。現在、学割の特集ページでは「理系」「文系」「専門分野」「就職活動」「おしゃれ」「スポーツ」など各カテゴリーごとに9,000誌以上の雑誌を紹介。雑誌の定期購読は学割を利用すると最大79%割引、すべての雑誌は送料無料になる。雑誌は趣味・教養・ファッション等に役立つのはもちろん、学生であれば就職活動にも活用できる。割引や特典が豊富な「Fujisan.jp」をしっかりチェックしてお得に雑誌を手に入れよう。

お役立ちサイト Fujisan.jp

書籍・雑誌・新聞の「学割」とお得な割引をチェック!

朝日新聞【新聞】


  • 「ひとり住まい」「朝日新聞を購読していない学生」を対象にした「学割」キャンペーン実施中
  • 通常購読料が月額4,037円(税込)のところ、学割で月額2,500円(税込)に割引
      ※夕刊のない地域では、通常購読料が月額3,093円(税込)のところ、学割で月額2,000円(税込)に割引
  • 通常の新聞の購読料金+1,000円(税込)で購読できる「朝日新聞デジタル」は、「ダブルコース学割」の適用で月額購読料+500円(税込)

西日本新聞【新聞】


  • 「ひとり住まい」の学生を対象にした「学割」キャンペーンを実施中
  • 朝刊+qBIZ(電子版)の通常購読料が月額3,093円(税込)のところ、学割で月額2,000円(税込)に割引
      ※朝刊+夕刊+qBIZのセットは、通常購読料が月額4,037円(税込)のところ、学割で月額2,500円(税込)に割引

日経BP社【専門誌】

  • 現役の学生を対象に、日経BP社の専門誌を割引価格で購読できる「BP学割」を実施中
  • 発行部数日本一のビジネス誌「日経ビジネス」など日経BP社の専門誌(年間購読)が最大30%割引
  • 「ビジネス」「医療」「パソコン/IT」「建築/土木」「電子/機械」「自然/科学」「英文ビジネス誌」など、様々な専門分野をカバーする多彩な専門誌を豊富に用意
  • 「日経ビジネスDigital」など、雑誌の一部はスマートフォンに対応
  • 論文・レポートのテーマ選びや情報収集など、学生の勉強や専門知識を極めるのはもちろん、就職活動で学生に役立つ専門誌が豊富に揃う
  • 購読は公式サイトから簡単に申し込み可能

Fujisan.co.jp【雑誌・デジタル雑誌】

  • 定期購読の申し込みで様々なジャンルの雑誌において学割が適用
  • 通常価格から最大79%の学割が適用
  • PCやスマートフォン対応のデジタル版も販売中
  • サイト内にある、500誌以上の雑誌を無料で見放題のデジタル雑誌「タダ読み」サービスは、パソコンとスマートフォンにも対応
  • バックナンバーが豊富に揃っているため、読み逃した雑誌をチェックできる。購入前のチェックにも活用したい
  • 学割一例は下記のとおり
雑誌 定価(1冊) 購読年数 通常購読価格 1冊あたりの価格 [学割] 購読価格 1冊あたりの価格
TIME誌 840円 2年 32,319円 299円(64%割引) 30,618円 284円(66%割引)
PRESIDENT 690円 1年 10,000円 417円(39%割引) 7,800円 325円(52%割引)
週刊ダイヤモンド 690円 1年 25,000円 500円(27%割引) 15,000円 300円(56%割引)
English Plus 690円 1年 4,800円 1,200円(-) 3,600円 900円(25%割引)
CasaBRUTUS 880円 1年 9,680円 807円(8%割引) 8,800円 733円(16%割引)
料理通信 約980円 1年 5,290円 980円(-) 10,580円 882円(10%割引)

学生必見!楽天学割で23,939円得する方法
学割コンシェルジュ編集部が楽天学割を徹底調査!どれくらいお得になるのか試算しました[記事全文]

新着!学割情報

【生活】
学生必見!楽天学割で23,939円得する方法
【生活】
東京の学生マンションを探そう
【 語学・学習】
大学生におすすめ 英語勉強法
【 語学・学習】
大学受験の勉強法
【ニュース】
高校生(3年)の約6割は英語が苦手!
【アルバイト】
大学生向け!おすすめの夏休みバイト

アクセスランキング

1位
航空券・飛行機の学割
2位
地方公務員になるには
3位
新幹線の学割
4位
おすすめの夏休みバイト
5位
社会人学生が利用できる学割は?

「みんなの学割」 投稿ポスト

みんなの学割情報 投稿ポスト

みなさまからの「大学生のための学割の情報をお待ちしております!学割ならどんな情報でもOK!あなたからのお便りがきっかけで、このサイトを見ている大学生が興味を持って訪ねるかもしれません。学割コンシェルジュの編集スタッフが取材に行くことも・・・!?

みんなの「疑問&お悩み 解決ポスト」

大学生やこれから大学生になる人、大学を卒業した人、みんなの疑問や悩みを学割コンシェルジュが解決!皆さまからの質問やお悩みをお待ちしております!