みんなの疑問&お悩み質問ポスト
「質問ポスト」からお寄せ頂いたみなさまの疑問&悩みを、
学割コンシェルジュが解決!
あなたの身近で感じた疑問&悩みは、ぜひ編集部まで投稿してください!
学生という事であまりお金がないのですが、あまり予算がなくてもみんなで楽しめるような場所があれば教えてください!
(じゅん・19才・男)
じゅんさん
ご相談ありがとうございます。学割コンシェルジュのりっちゃんです。
友達と行って楽しいのはもちろん、さまざまな知識も身に付く「工場見学」はいかがでしょうか。
現在、人気が高まっている工場見学は、無料で楽しむことができるエンターテイメントです。食品や化粧品、自動車や飛行機整備の工場見学など、日本では多くの工場が見学できるため、行ってみたい工場がきっと見つかるはず。
ビールが好きな人なら、キリンやアサヒの工場見学がおすすめ。20歳を超えていれば見学後に出来立ての生ビールを試飲することができます。「赤城乳業」「明治製菓」「森永製菓」「カルビー」などのお菓子の工場見学や、「日本ハム」「雪印乳業」「崎陽軒」「キューピー」などの食品の工場見学も人気が高く、数ヵ月後まで予約で満員となっているところもあります。
見学の時間帯は午前中から夕方頃までという工場が多いですが、中には夜も見学できるところがあります。「アサヒビール工場」はナイトツアーを実施しており、19時から始まる工場見学が大人気。行きたい工場が見つかったら、早めに公式サイトなどで最新の情報を調べておきましょう。
工場によっては、そこでしか手に入らないオリジナルグッズをもらえることもあるので、好きなメーカーの工場見学は早めに予約するのがポイント。学生同士、みんなで都合を合わせて工場見学に行ってみよう!