大手旅行代理店の学割サービスとは
トップ > みんなの学割 ニュース バックナンバー >17.旅行代理店各社が学割プランを発表
JTBグループは、本年10月から学生旅行を対象に、国内旅行「ガクタビ ジャパン」、海外旅行「ガクタビ」、海外個人自由旅行「パセオ学生旅行」を発売しました。学生が気軽に旅行ができるようにと、LCC(格安航空会社)を利用するなど通常よりも低価格のプランを用意しています。
国内旅行の「ガクタビ ジャパン」では、新エリアがオープンし注目を集める「ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの旅 3 日間」を用意。これは、高速バス利用など移動手段は予算に応じて選択でき、更にパークオープン15分前に入場できるJTB限定の「アーリー・パークイン」が付属したプラン。3日間で旅行代金は1人3万400円〜4万9,000 円と低価格ながら、3日間USJを満喫することができます。
また、沖縄の「めんそ−れ!沖縄本島チョイスプラン3・4・5日間」は、羽田発14:30以降の便利用で到着日の那覇市内の宿泊料金がなんと100円に。
その他にも、海外旅行の「ガクタビ」では、大型客船でクアラルンプール、ペナン島、プーケット島などの有名リゾート地を巡る「アジア周遊クルーズ7日間」を1人11万8,800円〜15万7,800円(2名1室利用、燃油サーチャージ・クルーズ中の食事込み)というお得な値段で用意。また、「パセオ学生」では「ヨーロッパ周遊14日間を航空券・鉄道チケット・ホテル込みで23万6,800〜27万9,800円で提供しています。
JTB以外にも、H.I.S.では学割サービスとして、「100個割」というサービスを展開しています。これは、あらかじめ100個用意された条件のうち、どれか満たせばOKというユニークな学割プラン。学割適用のための条件は、「サンタコスプレで来店 サンタ割」、「アメリカの州が全部言えたら 米割」など仲間とチャレンジして楽しめるものが多数あります。仲間との旅行を予定しているのならば、学割にチャレンジして旅行前から盛り上がるのもいいでしょう。
この冬が終わると卒業旅行のシーズンが到来します。旅行代理店各社も、それに合わせて学生向けのプランを多数展開しています。ぜひ各社の学割を見比べて、お得に旅行に出かけてみてください。